2005年以前の結果はこちらから
2020年8月2日(日)
第79回滋賀県陸上競技選手権大会
第75回静岡県陸上競技選手権大会
2020年8月8日(土)
令和2年度第1回栃木陸上競技協会..
2020年8月15日(土)
第4回早稲田大学競技会
2020年8月22日(土)
第73回千葉県陸上競技選手権大会
2020年8月23日(日)
セイコーゴールデングランプリ陸..
第79回滋賀県陸上競技選手権大会
期日:2020年8月2日(日)
会場:皇子山総合運動競技場

●男子
■200m
予選(12組1着+12)
2組8レーン 澤 大地(2) 21秒83(+0.6)1着 準決勝進出

準決勝(3組2着+2)
2組6レーン 澤 大地(2) 21秒11(+1.5)1着 決勝進出

決勝
6レーン   澤 大地(2) 21秒07(+0.2)1位大会新記録
2020年8月2日(日)  No.2199

第75回静岡県陸上競技選手権大会
期日:2020年8月2日(日)
会場:草薙陸上競技場

●男子
■棒高跳決勝
笹瀬弘樹OB  5m20(2位)
平川 巧(2) 4m80(3位)
2020年8月2日(日)  No.2200

令和2年度第1回栃木陸上競技協会記録会
期日:2020年8月8日(土)
会場:カンセキスタジアム

●男子
■400m
1組7レーン 小竹理恩(3) 47秒71(1着)
2020年8月8日(土)  No.2201

第4回早稲田大学競技会
期日:2020年08月15日(土)
会場:早稲田大学織田幹雄記念陸上競技場

●男子
■100m
3組(-1.4)
4レーン   山下和也(4)  10秒92(2着)
5レーン   野口友希(2)  10秒90(1着)
8レーン   勝田 築(3)  11秒00(3着)
4組(-1.6)
5レーン   佐野 陽(3)  10秒73(1着)
8レーン   下平健正(4)  10秒92(2着)
6レーン   秀島 来(1)  10秒98(3着)
4レーン   稲毛 碧(1)  DNS

■200m
2組6レーン 小竹理恩(3)  DNS
3組(+0.4)
5レーン   秀島 来(1)  21秒55(1着)
4レーン   稲毛 碧(1)  21秒58(2着)
6レーン   西 裕大(1)  DNF

■400m
1組
6レーン   小久保友裕(4) 47秒05(1着)
7レーン   藤好駿太(1)  47秒36(2着)
5レーン   新上健太(1)  48秒17(3着) 自己新記録
4レーン   山西修矢(1)  49秒84(4着)
3レーン   野澤啓佑OB   DNS
2組
4レーン   小竹理恩(3)  47秒82(1着)
5レーン   村木渉真(4)  48秒19(3着)
7レーン   竹内彰基(1)  DNS

■800m
4レーン   川島滉平(4)  1分53秒46(1着) 自己新記録
3レーン   東 陸央(2)  2分07秒84(2着)
5レーン   伊東利来也(4) DNS

■110mH
(-1.7)
5レーン   古谷拓夢OB   14秒24(1着)
4レーン   森戸信陽(3)  14秒34(2着)
6レーン   勝田 築(3)  14秒48(3着)

■400mH
5レーン   折田歩夢(4)  50秒79(1着) 自己新記録
7レーン   後藤颯汰(2)  51秒97(2着)
4レーン   新井公貴(1)  52秒12(3着)
3レーン   岩井郁也(3)  54秒25(4着)
6レーン   野澤啓佑OB   DNS

■走幅跳
青蝟所(3) 7m09(-0.1)1等

■走高跳
八木颯太(2) 1m97(1等)

■棒高跳
平川 巧(2) 4m80(1等)
小野想太(3) 4m70(2等)

●女子
■800m
4レーン   田真菜(2)  2分13秒59(1着)
3レーン   藤崎紗羅(3)  2分22秒19(2着)

■100mH
5レーン   関本萌香(3)  DNS

■400mH
4レーン   津川瑠衣(1)  57秒85(1着) 自己新記録
5レーン   小山佳奈(4)  58秒60(2着)
7レーン   川村優佳(1)  60秒21(3着)
6レーン   村上夏美(3)  60秒81(4着)

■走幅跳
漁野理子(4)  6m05(+0.2)1等
吉田梨緒(2)  5m64(+0.7)2等
石井ちはる(4) 5m07(0.0)3等

■走高跳
大隅 愛(4)  1m65(1等)
山田実来(2)  1m55(2等)


★★★第4回早稲田競技会全成績(pdf)★★★



折田 歩夢 400mH:50秒79
新たな戦術を導入したレースで自己ベストを出すことができ、手ごたえを感じています。日本インカレまで残された日々を陸上をできる喜びを噛み締めつつ、49秒台を出すためにトレーニングしていきます。大変な社会情勢の中ではありますが、これからも競走部へのご支援ご声援のほどよろしくお願いします。



新上 健太 400m:48秒17
7月26日の競技会に続き自己ベストを更新することができました。今回新たに見つかった課題を改善し、自己ベスト更新を目指して練習に取り組んでいきたいと思います。



津川 瑠衣 400mH:57秒85
本日、競技会に出場させて頂きました。猛暑の中、開催のために準備を進めて頂き、ありがとうございました。57秒85と自己新記録を出すことが出来ました。未だ数多くの課題がありますので、一つずつ着実に達成していきたいと思います。


2020年8月15日(土)  No.2202

第73回千葉県陸上競技選手権大会
期日:2020年8月22日(土)
会場:千葉県総合スポーツセンター陸上競技場

●女子
■3000mSC
1組2レーン 田貝理紗(4) 12分30秒97(5着)
2020年8月22日(土)  No.2203

セイコーゴールデングランプリ陸上2020東京
期日:2020年8月23日(日)
会場:国立競技場

●男子
■400m決勝
4レーン 伊東利来也(4) 45秒83(1位)

■1500m決勝
7レーン 飯島陸斗OB DNS

■やり投決勝
ディーン元気OB 84m05(1位)

●女子
■100mH決勝
4レーン 紫村仁美OG 13秒36(+0.3)7位

■400mH決勝
7レーン 関本萌香(3) 57秒51(1位)
8レーン 小山佳奈(4) 58秒14(3位)


伊東 利来也 400m:45秒83
いつも応援ありがとうございます!コロナ禍の中、本大会を開催してもらえた事、そして我々が出場させてもらえた事、嬉しく思うと共に感謝をしております。
まず、今回優勝できた事は一つ成果であったと思います。しかし、記録という面ではまだまだです。
次の日本インカレでは早稲田記録が目標です。引き続き応援よろしくお願いいたします!




小山 佳奈 400mH:58秒14
このような状況下で、競技会に出場させていただきありがとうございました。久々の大きな試合で緊張感がある中、試合ができ日本インカレに繋がるいい動きができました。次の試合に向け今回の課題を克服できるよう頑張っていきたいと思います。



関本  萌香 400mH:57秒51
本日のレースでは日本のトップレベルの選手と走る今シーズン最初の試合で、優勝をすることが出来たことは自信に繋がりました。目標としていた56秒台には届かなかったため、日本インカレで達成できるようまた練習していきます。

2020年8月23日(日)  No.2204

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
[トップページに戻る]
 
shiromuku(fs2)DIARY version 3.01