合宿所に寄贈いただきました品々を感謝の気持ちを込めて紹介させていただきます

2017年3月8日(水)
【短距離 薩摩川内合宿】川..
2017年3月9日(木)
【短距離 薩摩川内合宿】篠..
2017年3月10日(金)
【短距離 薩摩川内合宿】野..
【短距離 薩摩川内合宿】丸..
2017年3月12日(日)
ヤクルト陸上競技部様から栄..
【長距離鴨川合宿】安房稲門..
【長距離鴨川合宿】アシック..
2017年3月13日(月)
【短距離 薩摩川内合宿】田..
【長距離鴨川合宿】箱根駅伝..
日高恵太様からたんかん
2017年3月16日(木)
【長距離鴨川合宿】コニカミ..
2017年3月17日(金)
【短距離 薩摩川内合宿】薩..
【短距離 薩摩川内合宿】外..
2017年3月20日(月)
【短距離 薩摩川内合宿】湯..
【短距離 薩摩川内合宿】内..
【短距離 薩摩川内合宿】矢..
2017年3月21日(火)
【短距離 薩摩川内合宿】橋..
【短距離 薩摩川内合宿】中..
【短距離 薩摩川内合宿】新..
2017年3月24日(金)
【短距離 薩摩川内合宿】薩..
2017年3月25日(土)
【短距離 薩摩川内合宿】折..
【短距離 薩摩川内合宿】北..
【短距離 薩摩川内合宿】川薩清修館高校陸上部様からお水
川薩清修館高校陸上部様からお水をいただきました。
「ありがとうございます」

写真は左から跳躍ブロック新3年の仲野春花、短距離ブロック新3年の南野智美、跳躍ブロック新3年の内之倉由美です。
この三人は、専門種目は違いますが、ライバル意識を持ち、日頃の練習ではもちろん、常にお互いに高め合っている仲です。それぞれ性格も全然違いますが、それが逆にいい関係を保てている秘訣だと思います。これからの競走部女子部員を引っ張って行ってくれる頼もしい選手たちです!

短距離は、3月7日から毎年お世話になっている鹿児島県薩摩川内市で約2週間の選抜合宿を行っています。4月の頭に行われる東京六大学、またそこから始まる2017年のシーズンインの準備も着々と進んでおります。今回の合宿は新入生6人も参加し、2017年度の新チーム体制を少しずつ築き上げているところです。去年は目標であった関カレトラック優勝を成し遂げることができましたが、全カレトラック優勝は惜しくも逃していしまいましたので、昨年の結果を超えられるよう、精進して参ります。2017年度も早稲田大学競走部のご声援を宜しくお願い致します。

ありがとうございました。
2017年3月8日(水)  No.1122

【短距離 薩摩川内合宿】篠崎隆様からお水
篠崎隆様からお水をいただきました。
「ありがとうございます」

写真は左から短距離ブロック新2年の宮川智安、マネージャーブロック新3年の田村優です。2人は早稲田大学本庄高等学院出身で高校からの先輩後輩の関係です。面倒見の良い田村はいつも宮川を熱く、優しく、時には厳しく指導してくれています。

昨年の夏にマネージャーに転向した田村はきっと選手への未練もあると思いますが、それを払拭する仕事ぶりを見せていくれています。宮川は昨年シーズン思うような結果が残せず悔しい思いをしたと思いますが、強い新入生も入って来て、いい刺激になっていると思います。この合宿でまた一回り成長してくれることでしょう。2017年の活躍に注目です!

ありがとうございました。
2017年3月9日(木)  No.1123

【短距離 薩摩川内合宿】野本修二朗様からでこぽん
野本修二朗様からでこぽんをいただきました。
「ありがとうございます」

写真には障害ブロックの3人が写ってくれました。左から新2年の金井、新4年の野本、新3年の古谷です。普段お世話になっている野本のご実家からの差し入れという事で、2人が真っ先に写真に写りこんできてくれました。強度の高い練習が続く中での柑橘系の差し入れという事で、選手一同、非常に喜んでいます。ありがとうございました。

野本は最上級生として、同じハードルブロックの後輩2人の面倒をよく見ています。練習中のアドバイスはもちろん、彼自身の練習に対する姿勢で後輩を引っ張り続けてくれています。
古谷はその競技力はもちろん、持ち前の明るい性格でもチームを盛り上げてくれています。また後輩の面倒見もよく、今回の鹿児島合宿でも下級生に目を配る姿が光っています。
金井は昨シーズン、実力はあるものの怪我に悩まされていました。実力があるが故に本人も苦しい思いをしたと思います。ですが、今は怪我の状態も良くなり、練習も満足いくまでできるようになっています。昨年悔しい思いをした分、今シーズンはその思いを爆発させてほしいですね。

ありがとうございました。
2017年3月10日(金)  No.1125

【短距離 薩摩川内合宿】丸尾祐矢先輩からスポーツドリンク
丸尾祐矢先輩(平成27年卒)からスポーツドリンクをいただきました。
「ありがとうございます」

写真は左から中距離ブロック新2年の飯島、短距離ブロック新入生の折田がです。今回の合宿で同部屋の2人が写ってくれました。合宿の必需品のスポーツドリンクの差し入れに2人とも嬉しそうな顔を浮かべています
。ありがとうございました。

飯島はこの冬季練習からメキメキと調子を上げてきています。質、量ともに高い中距離のメニューですが、それに負けることなく最後までしっかりとメニューをこなせています。18日に薩摩川内市で行われる記録会を皮切りに良い形でシーズンに突入していってほしいですね。
新入生の折田は短長ブロックに所属する、地元鹿児島の選手です。鹿児島弁と彼の穏やかな性格で、さっそくチームに溶け込み愛される選手になっています。そんな彼も練習になるとその大きな体を活かして必死に周りの選手に負けまいと取り組んでいます。この合宿を通してさらに大きく成長してくれると嬉しいですね。

ありがとうございました。
2017年3月10日(金)  No.1126

ヤクルト陸上競技部様から栄養ドリンク・ジュース
ヤクルト陸上競技部様から栄養ドリンク・ジュースをいただきました。
「ありがとうございます」

写真は長距離ブロック新4年の谷口です。今年最もタフマンになってほしい選手でしたので、いただいたタフマンとともにパシャリ。

先日の立川ハーフでは自己ベストを更新した谷口。チーム内順位も上位でのゴールとなり、少しずつではありますが確実に成長の跡が見られるようになってきました。しかし、この自己ベスト更新は最低限の仕事。最終学年を迎える彼に求められるものはそんなものではありません。来るトラックシーズン、そして最後の駅伝に向け、今年は走りでチームを引っ張っていける選手になってもらいたいですね。

ありがとうございました。
2017年3月12日(日)  No.1127

【長距離鴨川合宿】安房稲門会様からスポーツドリンク
安房稲門会様からスポーツドリンクをいただきました。
「ありがとうございます」

写真は左から明治大学主務の櫻井くん、新4年の皆浦選手、早稲田大学駅伝主将の安井、主務の鈴木です。今年も恒例の早稲田・明治合同合宿が千葉県の鴨川市で始まりました。新4年生の重要人物(と思われる人)をピックアップしました。彼らが今年の両チームの顔です!

ユニフォームにWとMの文字。箱根駅伝で見慣れた一文字ユニフォームは伝統校の証です。そんな2校によって毎年行われる鴨川合同合宿のコンセプトは、「学生駅伝で早稲田と明治が先頭争いを演じるために」。しかし近年、先頭は青山学院大学の独壇場であり、早稲田と明治の首位争いは実現しておりません。今合宿を皮切りに多くの選手が一皮、二皮向け、お互いに強い早稲田、明治として駅伝シーズンに先頭争いをしていたいものです。
鴨川合宿が終わればすぐにトラックシーズンが始まります。今合宿はその結果を占うという意味でも重要な合宿。毎年故障者が多く出る合宿でもあるのでそれには十分気を付けながら、トラックに向けた強化を図れるよう両校で切磋琢磨して頑張りたいと思います。

ありがとうございました。
2017年3月12日(日)  No.1128

【長距離鴨川合宿】アシックス 斉藤ひとみ様からイチゴ
アシックス 斉藤ひとみ様からイチゴをいただきました。
「ありがとうございます」

写真は左から、長距離ブロック新3年の清水、マネージャーブロック新3年の井上です。共通点は“ムードメーカー”でしょうか!?愛されキャラ2人によるワンショットです。

今年のお正月、箱根駅伝でアンカー清水のゴールをはらはらしながら見ていた方も多いのではないでしょうか。ゴールした清水のすぐ後ろには4位の順天堂大学が迫っていました。初めての箱根駅伝は出場の達成感以上に悔しさの方が大きかった模様。それでも2年生で箱根を経験できたことは、上級生となるこれからに向けた大きな収穫になったでしょう。今年はチームの主力選手として、その悔しさを晴らす走りをしてもらいたいですね!
昨年からマネージャーに転身した井上。新チームが発足して間もないですが、既に彼の熱い言葉に感化された選手はたくさんいます。ユーモアたっぷりで誰とでもコミュニケーションが取れる井上は、学年を問わず多くの選手の相談役です。彼の存在がチームの勢いを大きく加速させる日が来るかもしれませんね。

ありがとうございました。
2017年3月12日(日)  No.1129

【短距離 薩摩川内合宿】田島直人様からスポーツドリンク
田島真人様からスポーツドリンクをいただきました。
「ありがとうございます」

写真は左から障害ブロック新2年の兒玉彩希、新1年の小山佳奈です。2人とも専門種目が400mHの名づけて“ヨンパーコンビ”です。

兒玉は昨年の関東インカレでは400mと400mHに2種目エントリーし、大学一年目であったにも関わらず両種目共に決勝進出を果たし、早稲田に貢献する結果を残すことができました。また、このメンバーに新3年の南野智美を加えた3人が全日本インカレA標準突破、また昨年日本選手権出場など、小山が入部してきたことによって早稲田大学競走部の女子400mHメンバーは更に層が厚くなりました。今年はユニバーシアードが開催される年でもありますので、お互いに高め合い、一人でも多く早稲田から出場してほしいものです。

今日で鹿児島合宿が始まって一週間が経ちます。いよいよ後半戦となりますが、3月18日(土)には記録会も控えておりますので、より一層練習の質を高め、2017年度シーズンへ向けていいスタートを切れるようにしていきたいところです。

田島様、ありがとうございました。
2017年3月13日(月)  No.1130

【長距離鴨川合宿】箱根駅伝ミュージアム館長 勝俣様からジュース
箱根駅伝ミュージアム館長 勝俣様からジュースをいただきました。
「ありがとうございます」

写真は左から長距離ブロック新2年の平子、尼子、三上です。今合宿には新入生が合流し、彼らは初めての先輩の立場。果たして後輩たちに頼りにされる先輩になれているでしょうか?この合宿では先輩としての接し方も学んでいきましょうね。

3人は入学の仕方こそ違えど、スポーツ推薦以外で競走部の門を叩いたメンバー。それなりの覚悟を持って競技に取り組んでいます。1年目に目立った成績を残した選手はいませんが、それぞれが土台を広げるトレーニングを詰め込んできました。2年目は結果が求められる年、もう1年目という言い訳はききません。今合宿が終わればすぐにトラックシーズンに移行します。まずは全員が自己ベストを更新し、駅伝シーズンでは1人でも多くの選手がメンバーに絡む活躍をしてくれることを期待しています。

ありがとうございました。
2017年3月13日(月)  No.1131

日高恵太様からたんかん
日高恵太様からたんかんをいただきました。
「ありがとうございます」

写真は左から長距離ブロック新2年の真柄、中距離ブロック新2年の齋藤です。故障により今合宿は居残りとなった2人。まずは焦らず治してもらいましょう。

昨年は表立った活躍はなかったものの、競走部の中では確実に存在感を発揮した真柄。その象徴が12月31日の漢祭での優勝でしょう。今年は多大の選手との闘いにおいても、インパクトを与えらえるような結果を残してもらいたいですね。
齋藤の1年目はと言いますと、全日本インカレ1500mの優勝などルーキーらしからぬ活躍がありました。中距離ブロックは強力な選手がたくさんいますが、今年もその中心選手としてブロックを引っ張る活躍を期待します。

今回差し入れをいただいた日高様は長距離ブロック新4年の藤原の中学時代のコーチです。日高様の指導がなければ今の藤原はいなかったでしょう。そのように考えると、出会いはとても大切ですね。大学生になった今でも藤原を気にし応援してくださる日高様のためにも、最終学年で有終の美を飾ってもらいたいですね。

ありがとうございました。
2017年3月13日(月)  No.1132

【長距離鴨川合宿】コニカミノルタ陸上部 迎様から栄養ドリンク
コニカミノルタ 迎様から栄養ドリンクをいただきました。
「ありがとうございます」

写真は右が長距離ブロック3年の光延、奥にいるのが明治大学競走部主務櫻井です。鴨川合宿も終盤に差し掛かって疲労もあるとは思いますが、いただいたドリンクを飲んで残り数日気を抜かずに頑張ってもらいたいです。

光延は新チーム発足後、都道府県駅伝、福岡クロカン、立川ハーフとレースが続いていました。結果としては都道府県駅伝で結果を残したものの、その後のレースで思うような走りができませんでした。これから最上級生としてチームを引っ張っていかなければならない存在です。一度、土台を作り直してトラックシーズン暴れてもらいましょう。

本日で一足先に明治大学は合宿を終えました。毎年、この早明合同合宿を行っていますが、今年もまた互いに影響を与えることができたのではないでしょうか。ここ数年、早稲田のWと明治のMが競り合う場面を実現できていません。この合宿が終わるとすぐにトラックシーズンに突入します。駅伝シーズンで結果を残すためにもこのトラックシーズンはとても重要になってくると思いますので、最初の東京六大学から早明のトップ争いを演じてもらいたいですね。

ありがとうございました。
2017年3月16日(木)  No.1133

【短距離 薩摩川内合宿】薩摩川内市農産物販売促進協議会の皆さまからイチゴ
薩摩川内市農産物販売促進協議会からイチゴをいただきました。
「ありがとうございます」

写真には短距離ブロック新2年の内が写ってくれました。沢山のイチゴを頂いて、幸せそうな顔ですね。頂いたイチゴを食べて残りの合宿も乗り越えてくれることでしょう。

内は昨シーズン自身の満足いく結果を残すことはできなかったと思います。しかし、そんな逆境にもめげることなく、日々試行錯誤を重ねさらによいものを体現しようと必死に練習しています。その努力が実り始めたのでしょうか、今回の合宿期間でも本人の手ごたえのある動きが出来るようになってきているようです。今シーズンの内の期待ですね。
また彼は個性的なキャラでもあり、みんなから愛される選手です。いつも場を盛り上げてくれて、多くの選手に笑顔を届けてくれています。加えて新入生の面倒もよく見ていて、今後チームを引っ張っていってくれる存在になる事でしょう。

ありがとうございました。
2017年3月17日(金)  No.1134

【短距離 薩摩川内合宿】外園イチ子様からしんこ団子
外園イチ子様からしんこ団子をいただきました。
「ありがとうございます」

写真にはトレーナーブロック新3年の平賀が写ってくれました。大好きな団子を手に嬉しそうな表情ですね。トレーナー1人という状況で大変な彼女ですが、頂いた団子で残りの合宿も元気に頑張ってくれることでしょう。

平賀は昨年の夏から途中入部という形で競走部の仲間入りを果たしました。途中から入部したという事で彼女自身もわからないことだらけで、大変な思いをしてきたことだと思います。部員としてはもちろん、スタッフとして、トレーナーとして多くの事に迷い悩んできたと思います。
そんな彼女も日々の活動の中で成長して、持ち前の明るさで頑張っています。現在トレーナーブロックは平賀と新4年の松村の2人しかいません。人数が少ないためブロックとしての活動で難しい場面が多々あると思いますが、先輩の松村に1日でも早く肩を並べられるよう、これからも頑張ってほしいですね。

ありがとうございました。
2017年3月17日(金)  No.1135

【短距離 薩摩川内合宿】湯原忍様からみかん
湯原忍様からみかんをいただきました。
「ありがとうございます」

写真には左から短距離ブロック新入生の南山、同じく短距離ブロック新入生の下平が写ってくれました。今後、短々パートで活動していく2人が一緒に写ってくれました。疲れた体に柑橘系の果物は嬉しいようで、撮影後2人はみかんを抱えて部屋に戻って行きました。

南山は合宿前半に怪我をしてしまい、満足に練習できない状態が続いています。ジョグや補強などの別メニューで練習に参加している彼ですが、そんな中でもその補強の中に工夫を加え、試行錯誤している様子が伺えます。また彼は先輩、同期問わず上手くコミュニケーションを取れるので、これから更に色々なことを先輩から吸収していってほしいですね。
下平は真面目な新入生です。青森出身という事で、入寮のために上京し、そして合宿で更に南の鹿児島まで来て、文字通り日本を縦断しています。そんなドタバタも関係なく、練習では先輩からアドバイスを貰ったり、今までにないものを得ようと積極的に動いています。
頼もしい2人の新入生で短々パートを更に盛り上げていってほしいですね!

湯原様、ありがとうございました。
2017年3月20日(月)  No.1136

【短距離 薩摩川内合宿】内之倉泰光様・良子様からお菓子 
内之倉泰光様・良子様からお菓子をいただきました。
「ありがとうございます」

写真には障害ブロック新3年の古谷が写ってくれました。仲の良い同期、内之倉のご両親からの差し入れとあって、嬉しそうな顔をしていますね。頂いたお菓子は鹿児島名物のかすたどんで、部内でも人気なお菓子です。故にすぐになくなってしまいました。ありがとうございました。

古谷はチームのムードメーカー的な存在であります。昨年の活躍からも見て取れるよう、その競技力でチームを大いに盛り上げてくれています。今回の合宿でも良い動きができて来ているようなので、このままいい形でシーズンに入っていってほしいですね。
また彼は競技力だけでなく、その性格からもチームを盛り上げてくれています。新入生へのアドバイスも積極的にしてくれており、上級生としての役割を意識して行動してくれています。
今後の古谷にますます期待ですね。

ありがとうございました。
2017年3月20日(月)  No.1137

【短距離 薩摩川内合宿】矢野敦子様からシュークリーム
矢野敦子様からシュークリームをいただきました。
「ありがとうございます」

写真には左から短距離ブロック新入生の折田と、同じく短距離ブロック新入生の伊東が写ってくれました。練習後の甘いものは身も心も踊る嬉しさですね。そんな嬉しさを抑えきれない2人が我先にと箱を抱えてカメラの前に走って来ました。その素直さにどこか、高校生らしい若さを感じますね。

折田は今回で2度目の登場になりますでしょうか。クールそうに見えて、実はお茶目で目立ちたがり屋の一面もそろそろ垣間見えてきました。合宿も終わりに差し掛かり、最初は慣れなかった雰囲気や新入生の仕事にも徐々に慣れてきた様子です。所沢に帰った後も、また新入生としての仕事が待っており、大変だとは思いますが、持ち前の若さを活かして乗り切ってほしいです。
伊東は今回が初登場になります。彼もまた折田と同じ短長ブロックに所属しており、練習でも互いに切磋琢磨している姿を見ます。また伊東は非常に真面目で素直な選手で、先輩からのアドバイスに熱心に耳を傾け、真摯に受け止めている姿が見受けられます。
今年はこの2人を始め、力のある短長選手が多く入ってきてくれたので、今後の短長ブロックの活躍に期待ですね!

ありがとうございました。
2017年3月20日(月)  No.1138

【短距離 薩摩川内合宿】橋元幸公様からからあげ・ヒレカツ
橋元幸公様からからあげ・ヒレカツをいただきました。
「ありがとうございます」

写真は左から中距離ブロック新2年の西久保達也と短距離ブロック新1年の村木渉真です。二人ともおいしそうなお肉を前に自然と笑顔があふれています。

西久保は昨年関東インカレで一年生ながら優勝し、大学入学後何度も自己新記録を塗り替えるなど圧倒的な成長を見せつけました。今年は2年生となり、昨年のチャンピオンのプレッシャーもあるかもしれませんがそれに負けることなく、今年もどんどん記録を塗り替えていって欲しいところです。また、西久保は今後マイルの主要メンバーにもなってくると思ます。写真に一緒に写っているスポーツ推薦で競走部に入部した村木も高校時代から実力のある選手です。昨年、競走部のマイルチームは関東インカレ優勝、日本選手権リレーでは5連覇という功績を残すことができましたが、彼らが力を合わせればさらに上の結果を残せるはずです。今後ともご声援宜しくお願い致します。

ありがとうございました。
2017年3月21日(火)  No.1139

【短距離 薩摩川内合宿】中村憲史郎様からキンカン・干しブドウ
中村憲史郎様からキンカン・干しブドウをいただきました。
「ありがとうございます」

写真は左から短距離ブロック新1年の下平健正と南山義輝です。合宿が始まって一週間ほどたった時に撮った写真ですが、まだ少し緊張した様子の二人です。

下平も南山も、陸上競技ではよく“短短”と言われる、主に短距離種目の中でも100m、200mを専門とする選手です。今年度、競走部の短短の強い4年生が卒業してしまいますが、彼らが入部してくれたことでまた新たな「短距離の早稲田」「リレーの早稲田」を築き上げるための準備が整ってきたように感じます。今までの先輩が築き上げてきた歴史を継承し、さらに超えるために競走部で4年間成長していってくれることでしょう。新人の若い力に活躍に期待です。


ありがとうございました。
2017年3月21日(火)  No.1140

【短距離 薩摩川内合宿】新盛和久様からドーナツ
新盛和久様からドーナツをいただきました。
「ありがとうございます」

写真は短距離ブロック新4年の加藤修也です。変顔、、、というわけではありませんが、カメラを向けた瞬間おもしろい表情を見せてくれました。(笑)

加藤にとって2016年は内容の濃い一年間だったと思います。特に、2016年夏にブラジルで行われたリオデジャネイロオリンピックに4×400mリレーの日本代表として選出され、試合でもアンカーとして出走しました。大学在学中にオリンピック出場を果たすことは簡単なことではありません。競走部がスローガンとして掲げている「早稲田から世界へ」をしっかりと背中で見せてくれました。

2017年夏にはロンドンで世界陸上が開催されます。加藤をはじめ、競走部からより多くの日本代表選手を輩出できるように今シーズンも部員一同気合を入れていきたいところです。

ありがとうございました。
2017年3月21日(火)  No.1141

【短距離 薩摩川内合宿】薩摩川内市から黒豚、薩摩川内市農産物販売促進協議会からイチゴ、薩摩川内市体育協会からお酒
薩摩川内市、薩摩川内市農産物販売促進協議会、薩摩川内市体育協会から黒豚、イチゴ、お酒をいただきました。
「ありがとうございます」

写真は鹿児島合宿中に行われた、薩摩川内市からの激励品贈呈式です。ちょうど同日に薩摩川内市春季陸上競技大会が行われており、競技会の後に薩摩川内市の方々が催してくださいました。毎年このように激励のお品を頂いて、本当に感謝しています。

今年で短距離春季鹿児島合宿も5回目を数えます。その中で薩摩川内市の皆様の温かさに支えて頂き、毎年とても充実した合宿になっています練習はもちろん、地元の方々との交流は私たち競走部員にとっても非常に大きな財産となります。今回も、激励品贈呈式の後に地元の小学生から高校生を対象にした陸上教室をさせて頂き、多くの子供たちと交流を深めることが出来ました。一生懸命に陸上競技を知ろうとしている子供たちの目はとても輝かしく、こちらまで元気を頂きました。
今回の合宿を通して、本当に多くの方々の支えがあって活動できていることを改めて実感させて頂きました。支えてくださるすべての方々に恩返しができるよう、部一丸となって精進していきたいと思います。今後とも早稲田大学競走部へのご声援の程、宜しくお願い致します。

ありがとうございました。
2017年3月24日(金)  No.1142

【短距離 薩摩川内合宿】折田智子様からお菓子
折田智子様からお菓子をいただきました。
「ありがとうございます」

写真は、短距離ブロック新4年、そして早稲田大学103代目主将の石田裕介です。試合前は減量のため甘いものを控える選手が多いので競技会後の疲れている身体に甘いものは沁みますね...

石田は昨年専門種目の400mHで自己ベストを更新し、大きな大会で目立った成績は残せていないものの、リオオリンピック出場を果たした野澤啓佑OB、また今年度で部を卒業される中野直哉と大差ない実力の持ち主です。今年度主将を任されたのも、石田がひたむきに努力する姿を部員全員が知っているからです。今年は主将として今まで感じたことのない新たなプレッシャーも生まれるかもしれませんが、どの部員とも分け隔てなくコミュニケーションをとることができる石田なら、より多くの様々な意見を取り入れながらより良いチーム作りをしてくれることと思います。石田が引っ張る2017年度シーズンも、早稲田大学競走部への変わらぬご声援、宜しくお願い致します。

ありがとうございました。
2017年3月25日(土)  No.1143

【短距離 薩摩川内合宿】北薩稲門会から栄養ドリンク、スポーツドリンクの素
北薩稲門会から栄養ドリンク、スポーツドリンクの素をいただきました。
「ありがとうございます」

写真は今年度短距離ブロック長を務めております、新4年の徳山黎です。合宿中は特に体調管理に気を使う選手にとって栄養ドリンクは欠かせないものです!ありがとうございます。

徳山は長い間けがで苦しんでおりましたが、昨年のシーズン終盤に行われた日本選手権リレーからぐんぐん調子をあげてきています。今回の合宿も大きなけがをすることなく無事に終えることができました。冬季練習からしっかり練習が積めている様子を見ていると、今シーズンは大記録が出るに違いありません。日本国内の試合に限らず、より上の大会を目指していってほしいところです。2017年シーズンの徳山の活躍をお見逃しなく!!

ありがとうございました。

2017年3月25日(土)  No.1144

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
[トップページへ戻る]
 
shiromuku(fs2)DIARY version 3.01